「3Dモデリング四季製作日記」
ご無沙汰しております。
PCパーツを増設して、PC4台体制になりました!
メインでモデリングしているPCも新環境になり、物理演算やレンダリングも早くなった気がしますよ!
あと、wifiルーターも謎の切断が発生しはじめたのでこれも新しく!
LANケーブルもハブもめっちゃ古かったのでついでに新しく!
しばらく、この開発環境整備をやっていたので随分時間がたっちゃいました。
で、現在は四季ちゃんを製作中です。
形のモデリングもそれなりに大変でしたが、髪の毛のセッティングがめちゃくちゃ苦労しました。
いままでやっていた手法も3種類くらいあるんですが、それのどれでもうまくいかず…orz
毛先の巻き巻きを維持しながら、物理演算でふわふわと動かすのがなかなかできませんでした。
MMDとかすごい長い髪もうまくモーションついてたり衝突もいい感じだし、ほんとすごいですね。
僕も頑張らなければ…orz
Blenderもついにバージョン2.8時代に突入!
まだベータ版だし過去バージョンと互換性がないらしい?ので、とりあえず導入はまだ先の予定ですが、次の次くらいのときには使っていかないとね!
UIも大きく変わっているらしいのでまた大変そうだ!!
ところで、ほくろ目立たないのでもうちょっとはっきりさせるか。
PCパーツを増設して、PC4台体制になりました!
メインでモデリングしているPCも新環境になり、物理演算やレンダリングも早くなった気がしますよ!
あと、wifiルーターも謎の切断が発生しはじめたのでこれも新しく!
LANケーブルもハブもめっちゃ古かったのでついでに新しく!
しばらく、この開発環境整備をやっていたので随分時間がたっちゃいました。
で、現在は四季ちゃんを製作中です。
形のモデリングもそれなりに大変でしたが、髪の毛のセッティングがめちゃくちゃ苦労しました。
いままでやっていた手法も3種類くらいあるんですが、それのどれでもうまくいかず…orz
毛先の巻き巻きを維持しながら、物理演算でふわふわと動かすのがなかなかできませんでした。
MMDとかすごい長い髪もうまくモーションついてたり衝突もいい感じだし、ほんとすごいですね。
僕も頑張らなければ…orz
Blenderもついにバージョン2.8時代に突入!
まだベータ版だし過去バージョンと互換性がないらしい?ので、とりあえず導入はまだ先の予定ですが、次の次くらいのときには使っていかないとね!
UIも大きく変わっているらしいのでまた大変そうだ!!
ところで、ほくろ目立たないのでもうちょっとはっきりさせるか。
この記事へのコメント
毎度良い制作ありがとうございます、身体に気お付けて制作作業お願い致します!
wktk
押しキャラは紫ちゃんなので蛇女が来るのを楽しみに待っています!
月閃メンバーメインとなりました!
乞うご期待でございますー
>アラナミさん
今年はいろいろ強化できたので作業もスムーズになるといいなーと思ってます。
ありがとうございます~。
>黒氷さん
そうなりました!
ご期待に添えられるように頑張りますよ~!
>流石のオッパイさん
なぜ濁り酒を…( ゚Д゚)
オッパイは大事!!
>るるさん
いらっしゃいませ~!ありがとうございます!
紫もいいですよね。
結構初期のころから作りたいキャラではあったのですがいまだ作れておらず…orz
いずれ頑張りたいです!